勉強会☆

こんにちは♪ゆみです。

寒くなってきましたが、風邪など引いていませんか?私は、つい先日『鶏肉』にあたったらしく、半日死んでいました(涙)病院で整腸剤を処方されましたが、『KOUSO』でいけるかなと思い、ペットボトルに薄めて飲んでいたら、丸一日で完全復活しました!!みなさんも、鶏肉はよく焼いて火を通していただきましょう♥

さて、昨日はお休みを利用して、名古屋で着付のお勉強をしてきました。

花嫁と成人式・新しい帯結びの勉強でした。

こちらは、舞妓さん風です☆こんな感じで成人式に行くのもステキですねぇ。うちの娘が成人式の時は、舞妓さん風でいこうかな♪

img_4887

新しい帯結びも着々と習得してますよ~!成人式、楽しみにしていてくださいね!!

img_4891

そして、お嫁さんです。

img_4889

やっぱり、お鬘はステキですね。

こちらも、腕が落ちないように毎週花嫁の練習していますよ。

大会に出るのは大変ですが、またいつか挑戦したいなぁ。

こうやって、色んな講習に行って勉強をしつつ、日々自分にスイッチを入れるようにしています。美容師は生涯勉強です。

今年の感じは『金』でしたが、私なりの今年の漢字を考えてみました。

私は『勉』です。講習ももちろんですが、その他色々な事を勉強できたなと感じたからです。そして、まだまだ勉強しないといけない事もわかったからです。さて、皆さんの今年の漢字は何ですか???

今年も残す所後わずか。。。

思い残すことのないように、一日一日大切に過ごしたいです☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

前の記事

2016年!福袋☆